東京国際科学フェスティバル2011

トップページ > 開催イベント一覧・検索 > sceince cafe @bizen 宇宙物理学者須藤靖(すとうやすし)さんが語る 『一般相対論的人生観、物理学的世界観・・・』

sceince cafe @bizen 宇宙物理学者須藤靖(すとうやすし)さんが語る
『一般相対論的人生観、物理学的世界観・・・』

sceince cafe @bizen事務局 小林まなみ
開催日時
2011/10/0213:00-16:00
開催場所交通アクセス
喫茶『備前』
東京都日野市大坂上1-18-2-101
サンヒルセブン

大きな地図で見る
JR日野駅徒歩5分
Tel;042-584-9474

イベント内容

(c)TISF web宇宙物理学者の須藤靖さんをお迎えします。
「世界を科学で俯瞰する」「一般相対論的人生観」「自然界の本質を見抜く」「物理学の心」「科学の心」をテーマに、ご自身の軌跡と世界観を語っていただきます。
◆須藤靖さんプロフィール
宇宙物理学者。高知県安芸市出身。東京大学物理学科卒業、同大学大学院博士課程終了。米国カリフォルニア大学バークレイ校研究員、茨城大学、広島大学理論物理学研究所、京都大学基礎物理学研究所を経て現在、東京大学大学院理学系研究所物理学専攻教授。2009年よりプリンストン大学宇宙科学教室客員教授兼任。専門は宇宙論と太陽系外惑星の観測的・理論的研究。

定員数約15名
先着順/事前申込不要 12:30open/13:00start 喫茶店をお借りしての開催となるため、12:30までは一般のお客様を優先させていただきます。 サイエンスカフェのみのお客様の受付は、12:30以降とさせていただきます。
参加費用店内で注文された場合は、実費とさせていただきます。
募集方法
・募集期間
!! 変更の場合、Webにてお知らせいたします。!!
直接会場にお越しください。
12:30open/13:00start
恐れ入りますが、12:30までは一般のお客様優先、サイエンスカフェのお客様の受付は12:30以降とさせて頂きます。
下記につき、ご協力のほどお願い申し上げます。
※ 安全確保のため、定員を超えた場合は入場をお断りさせていただきます。
※ 他の方への迷惑となる場合は、参加をお断りさせていただきます。
※ 会場でのPC使用はご遠慮ください。
※ 下記事前アンケートへご協力いただけますようお願いいたします。
詳しくはこちら

イベント企画者よりひとこと

須藤靖さんの著書『人生一般二相対論』をご存知ですか?
この世界観を共有・共感できる場とできれば幸いです。
◆『人生一般二相対論』内容紹介より
「日常のなかにひっそりと隠れている物理学の原理の役割をあぶり出すことで物理学的世界観を布教しようとするさりげない試み」と称し、ダークエネルギーから高校教科書まで、さまざまな話題を著者の日常とともに「物理屋」の視点でつづる、痛快エッセイ集。
この本で相対論は学べません。ましてや人生は学べません。でもちょっぴり楽しくなれるかもしれません。

対象ユーザー
    中学生以上/一般市民
イベントの種類
    サイエンスカフェ、パブ
イベントのテーマ
    その他
    広く深い物理・科学の世界を伝える場となることを願っています。

このイベントのお問合せ先

    sciencecafe@infoseek.jp
    恐れ入りますが、メールにてお問合せください。