協賛・協力
東京国際科学フェスティバルの協賛・協力について
協賛・協力
第1回・第2回東京国際科学フェスティバルは、多くの団体の企画参加に加え、各社より御協賛・御協力を受けて開催されました。深く御礼申し上げます。
第3回の開催にあたり、より一層幅広い皆様の御支援・御協力をお待ち申し上げております。
協賛・協力企業 一覧
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
http://www.inokashira-rc.com/ |
|
協賛のお申し込み
東京国際科学フェスティバル実行委員会では、フェスティバルの運営、全体で実施される企画などに対する協賛などの支援を希望する方を募集しています。窓口までお問い合わせください。
「東京サイエンスネットワーク」連携自治体・参加団体
本フェスティバルは、JST地域の科学舎推進事業「地域ネットワーク支援」事業「東京サイエンスネットワークの構築」と関連して実施されています。
(リンク: 独立行政法人科学技術振興機構 (JST) 「地域の科学舎推進事業」)
提案・運営機関体
- 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 国立天文台
連携自治体
- 東京都教育委員会
- 三鷹市
参加団体
- 学校法人国際基督教大学
- NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構
- NPO法人ガリレオ工房
- NPO法人くらしとバイオプラザ21
- 独立行政法人宇宙航空研究開発機構
- 財団法人日本科学技術振興財団
- 財団法人府中文化振興財団・府中市郷土の森博物館
- 調布市郷土博物館
- NPO法人みたか都市観光協会
- 杉並区立科学館
- NPO法人三鷹はなの会